Vine Linux 5.1 (i386)

  • ページ: 動作報告
  • 投稿者: 栗山雅俊?
  • 状態: 成功
  • ptexliveバージョン:20100322
  • 投稿日: 2010-05-28 (金) 04:04:11

必要パッケージ

ptetex3がインストールできる環境では問題なくインストールできました。

ptexlive.cfg

[reading]    ./ptexlive.cfg
TEXLIVE_VERSION=2009
ISO_DIR=/mnt/cdrom
EXTRA_CMAP="/opt/Adobe/Reader9/Resource/CMap;
/opt/Adobe/Reader8/Resource/CMap"
EXTRA_TRUETYPE="/usr/share/fonts/TrueType-ipafont;
/usr/share/fonts/TrueType-liberation;
/usr/share/fonts/TrueType--umefont;
/usr/share/fonts/TrueType-vlgothic;/home/antigone/.fonts"
conf_option -C
make_option -j 2
conf_option --enable-luatex
conf_option --enable-xetex
conf_option --enable-psutils
conf_option --enable-t1utils
conf_option --enable-detex
conf_option --enable-ttf2pk
  • 追記 xdviのツールキットをデフォルトの自動選択にするとxawで出来てしまいました。 conf_optionでmotifを明示的に指定するほうが安全なようですね。

メッセージ

土村さん,大変ご無沙汰しておりました。 昨年はBabelのptexlive-2008への対応が出来ず申し訳ありませんでした。 ptexlive-2009対応については一両日中に対応案をまとめたいと思います。 よろしくお願いします。


  • TeX Live 2009 のハイフネーションパターンを無理やり読み込ませるだけなら,eptex-100420 中の6babel.sh に処理を書いておきました.しかし,この処理が妥当かどうかは僕にはよくわかりません.よろしくお願いします. -- 北川 2010-05-28 (金) 07:50:39
  • 北川さん,コメントありがとうございます。とりあえず6babel.shが通るところまでは確認出来ました。もう少し時間をいただければと思います。 -- 栗山雅俊 2010-05-28 (金) 22:49:43
  • サンプルを試してみました。hyph-utf8のアスキー化は北川さんご提示のスクリプトでうまくいっているようです。あとフォーマットファイルを作成する場合に,/texmf/ptex/platex/configのなかにあるhyphen.cfgをリネームするか削除する必要があります。実験結果はTeX Forumに報告いたしますのでお時間がありましたらご確認下さい。 -- 栗山雅俊 2010-05-29 (土) 18:34:23
  • hyphen.cfgリネームですが,すでに北川さんのスクリプトにあるのですね。私の環境で処理が落ちたのでしょうか。 -- 栗山雅俊 2010-05-29 (土) 23:32:48
  • Babelのバグフィクスも含めTeX Forumにアップしました。ptexlive-2009 の Babel 対応[extlink] -- 栗山雅俊 2010-05-30 (日) 01:55:23


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2010-05-30 (日) 01:57:08 (5078d)