Vine Linux 4.2

  • ページ: 動作報告
  • 投稿者: 栗山雅俊?
  • 状態: 成功
  • ptexliveバージョン:20090525
  • 投稿日: 2009-05-28 (木) 17:58:20

必要パッケージ

Vineの場合はおそらくptetex3と同じだろうと思われます。

# apt-get install build-essential bison flex ed
# apt-get install zlib-devel libpng-devel ncurses-devel
# apt-get install XOrg-devel openMotif-devel t1lib-devel

ptexlive.cfg

下記のみ変更(二つめは不要だったかも?)

### (必須) mount した TeX Live DVD のディレクトリを指定
#ISO_DIR=/media/TeXLive2008
ISO_DIR=/mnt/cdrom
### (任意) install した TeX Live 2008 のディレクトリを指定
TEXLIVE_DIR=/usr/local/texlive/2008
# TEXLIVE_DIR=$ISO_DIR

メッセージ

すみません,インストール方法が理解できるまで半日くらい費やしてしまいました...(^^;;; TeXLive-2007とはかなり方法が変わっているのですね。

lzmaで展開したisoイメージの中にsourceのlzmaが入っていて,結局lzmadecは二度使うことになるのですね。最初この二つが区別できず悩んでしまいました。

やったこと

(1)ptexlive-20090525.tar.gzをダウンロードして展開
(2)ptexlive.cfgを設定(上記)
(3)texlive2008-20080822.iso.lzmaをダウンロード
(4)lzmadec.xxx-linuxをダウンロードしてlzmadecにリネーム,
     実行権限を与えてパスの通ったディレクトリに置く
    (/usr/local/binなど)
(5)(3)を(4)で展開しtexlive2008-20080822.isoとする
    (lzmaファイルは破棄)
(6)mountコマンドでisoイメージをマウント,Vineでは以下の感じで
  $ sudo mount -t iso9660 -o loop texlive2008-20080822.iso /mnt/cdrom/
(7)/mnt/cdromに移動し./install-tlでTeXLive2008を
     /usr/local/texlive/2008以下にインストール
(8)ptexlive-20090525ディレクトリでmake all0を実施
(9)必要に応じてmake utf otf, make macro実行,make test
(10)最後にsudo make install

個別に実行する場合はmake macroも必要でした(jsarticle.clsがないと言われる)。

Babelのバグについてはできるだけ早めにチェックしたいと思っています。ハイフネーションファイルですが,TeX Live 2008所収のものは(ほとんど)使い物にならないので,面倒ですが従来版をCTANから取り寄せる必要がありそうです。こちらについても別途相談させていただきます。最近の多言語関係・動向の概略はTeX Forumでも報告の予定でいます。


  • 追加報告です。とりあえずCTAN/language/hyphenation所収のものプラスαでfmtutil --byfmt platexが何とか通りました。language.datの記載など,何らかの形で報告したいと思います。 -- 栗山雅俊 2009-05-28 (木) 20:20:03
  • 早速の動作報告ありがとうございます。そうなんです、ptexlive (for TL2008) のインストール方法はすっかり変わってしまいました。Bable のほうもよろしくお願いしたいのですが、TL2009 が夏に出そうな雰囲気です。今のうちに不具合を見つけて直してもらうというのが建設的ですね。TL2008 ではネット経由でマクロなんかの更新もできるようです。 -- 土村 2009-05-28 (木) 20:57:47
  • Vine だと p7zip を入れてしまうのが楽かもしれません、と書きかけたのですが、VinePlus のは古すぎて役に立たないことを思い出しました。(^^;) -- 土村 2009-05-28 (木) 21:10:13


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2009-06-02 (火) 11:18:28 (5613d)