FreeBSD 6.1 (i386)

  • ページ: 動作報告
  • 投稿者: 土村?
  • 状態: 成功
  • ptetexバージョン:20060811
  • 投稿日: 2006-08-12 (土) 16:11:41

必要パッケージ

開発環境を一通りインストールしました。 他に、以下のものをインストールしました。

unzip-5.52_2

png-1.2.8_3
gd-2.0.33_4,1
ncurses-5.4
t1lib-5.1.0_1,1
freetype2-2.1.10_3
libiconv-1.9.2_2
open-motif-2.2.3_2

adobe-cmaps-20051217
ja-ghostscript-gnu-jpnfont-7.07_3
ja-ipa-ttfonts-1.0.20040814_1,1

bash-2.05b.007_4 (なぜ必要かは後述)

my_option

以下のようにしてみました。 /usr/local/lib 以下を見に行ってくれないので、LDFLAGS を使っていますが、 もっとスマートな方法があるかもしれません。

CONF_OPTION="$CONF_OPTION --with-system-zlib"
CONF_OPTION="$CONF_OPTION --with-system-pnglib"
CONF_OPTION="$CONF_OPTION --with-system-gd"
CONF_OPTION="$CONF_OPTION --with-system-ncurses"
CONF_OPTION="$CONF_OPTION --with-system-t1lib"

CONF_OPTION="$CONF_OPTION --without-dviljk"
CONF_OPTION="$CONF_OPTION --without-info"
CONF_OPTION="$CONF_OPTION --without-texi2html"
CONF_OPTION="$CONF_OPTION --without-texinfo"
CONF_OPTION="$CONF_OPTION --without-dvipng"
CONF_OPTION="$CONF_OPTION --without-dialog"

CPPFLAGS="-I/usr/local/include"
LDFLAGS="-L/usr/local/lib"
export LDFLAGS CPPFLAGS LD_LIBRARY_PATH

メッセージ

そのままでは make font で CMap をみつけることができませんでした。 (ほとんど実害はないのですが、無駄に CMap をコピーしてしまいます。) Makefile をちょっと書き換えて、7font-search.sh を bash 経由で動かすと OK です。

stage7:
       bash ./7font-search.sh   $(TEX_DIR) $(DATA_DIR)
stage7y:
       bash ./7font-search.sh   $(TEX_DIR) $(DATA_DIR) yes

xdvi で文字列選択をするためには、 iconv をリンクしなければいけませんが、なかなかやっかいで、 my_option で CPPFLAGS, LDFLAGS をさわってようやくリンクしてくれました。 CONF_OPTION で "--with-iconv-libdir=/usr/local/lib" としても無力でした。 これで文字列検索も動くはずなのですが、 検索窓に日本語文字列をペーストしても化けてしまって、うまくいきません。

他には目立った問題もなく、ghostscript もちゃんと動きました。


  • ptetex3-20071004 が dvipdfmx でセグメントエラーを起こすのはどうしてだろう。 -- てふ 2007-10-14 (日) 12:02:05
  • FreeBSD 上で "make test" 中に dvipdfmx がセグメントエラーを起こすということでしょうか。このページの報告から一年以上が経っていますし、dvipdfmx にもかなり手が入っていて不具合が起きても不思議はありません。現在手元に FreeBSD の環境がなくて、そう言えばしばらくテストしていませんでした。簡単には追試できないので 動作報告 のページから新規に報告いただけると助かります。 -- 土村 2007-10-14 (日) 17:44:41
  • 手元(Vine 4.1) で valgrind 経由で dvipdfmx を動かすと、確かにメモリの不正アクセスをしているので、追いかけてみると zlib の中に突入し、deflate.c の read_buf() での初期化が足りないことまで突き止めました。 で、zlib の FAQ#36 を眺めてみると、それで正常な動作をしているのだそうです。まったく紛らわしいコードだなぁ...というわけで、こちらでは正常に動作してしまっています。 -- 土村 2007-10-14 (日) 23:02:09
  • FreeBSD上で "make test" 中にdvipdfmx がセグメントエラーを起こします。しばらくバージンをあげてなかったので、20060522版から更新しようと思って実行したら、このエラーに遭遇しました。パッケージも my_option も土村さんのとほぼ同じです。ただ、Xorg を更新したため、Xのフォントが /usr/X11R6/lib/X11/fonts から/usr/local/lib/X11/fonts に変更になっていますので、7font-search.shに手を入れました。 -- てふ 2007-10-17 (水) 03:46:18
  • 確認しました。拙作のパッチが悪さをしていました。すいません。7font-search.sh も含めて修正しておきました。 -- 土村 2007-10-17 (水) 16:21:08
  • ご苦労さまでした。ptetex-20071017はmake, make install とも上手くいきました。xdvi testpage を実行すると、[: xxx: unexpected operator というのがでますが、/usr/local/teTeX/bin/xdvi に手を入れれば出なくなります。 -- てふ 2007-10-17 (水) 23:20:15
  • '==' の比較ですか。'=' 一個で十分ですね。上流のバグなので報告しておきました。ptetex3 でも対処しておきます。 -- 土村 2007-10-18 (木) 10:49:53


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2007-10-18 (木) 10:49:53 (6178d)