2009/10/ 9 * archive/ptexenc-1.0.6.tar.lzma: 更新。 version-info が不適切であった。 岡山様に指摘していただきました。 2009/ 9/ 4 * archive/nkf-2.0.9-autoconf.patch.gz, 2extract-src.sh (nkf): 内蔵の nkf がコンパイルされていなかった。 動作報告/46 で恐竜日和様に報告いただきました。 2009/ 9/ 3 * archive/xdvik-20090903-texlive2008.diff.gz: 更新。 fontconfig のない環境でも正常に動くようにしたつもり。 動作報告/45 で anonymous 様にお教えいただきました。 * archive/patch-libs_lua51_lcoco_{ch}: sparc64/amd64 で luatex に修正が必要らしい。 動作報告/47 で chocolat 様に報告いただきました。 2009/ 9/ 2 * archive/ptex-src-3.1.11.tar.gz, archive/mendexk2.6f.tar.gz: 更新。ptex-src-3.1.10-forum327.patch が取り込まれた。 * archive/jis.tar.gz, archive/makejvf-1.1a.tar.gz, archive/morisawa.tar.gz: 更新。ドキュメントの変更のみ。 * archive/ptexenc-1.0.5.tar.lzma: 更新。 * 7font-search.sh (rmlgbm): Ryumin & GothicBBB を 用いる場合に動作不良があった。Vine 5.0 で動作確認した。 * common.sh, ptexlive.sample (make_option): make_option が未使用だったので廃止した。 2009/ 8/ 7 * archive/xdvik-20090807-texlive2008.diff.gz: 更新。 * 7font-search.sh (rmlgbm): 'fc-match serif' と 'fc-match sans-serif' の出力も 利用するようにしてみた。 2009/ 8/ 6 * archive/xdvik-20090806-texlive2008.diff.gz: 更新。 fontconfig に対応した。適切な環境下では 7font-search.sh によるフォントの検索が不要になる。 * 7font-search.sh (rmlgbm): 'fc-match Ryumin' と 'fc-match GothicBBB' の出力が 異なれば、pxdvi 用のフォントを検索しないようにした。 * 4extract-texmf.sh(ptex-ipa-{ttf,otf}.map): IPA フォントのファイル名が変わったので、 map ファイルを整理した。 2009/ 7/22 * archive/xdvik-20090722-texlive2008.diff.gz: 更新。 FreeType2 で起こったエラーをチェックして報告するようにした。 2009/ 7/16 * archive/ptexenc-1.0.4.tar.lzma: 更新。 pbibtex コマンドが動くようになった。jbibtex から fork した。 2009/ 7/ 5 * archive/ptexenc-1.0.3.tar.lzma: 更新。 UTF-8N 自動判定が入った。 * common.sh (nkfutf8,nkfutf8n): UTF-8(N) に変換する関数を新設した。 * 4extract-texmf.sh (ptex): スタイルファイルの文字コードを JIS から UTF-8N に変換した。  (md5check): ファイルの書き換えチェックをしていなかった。 * 4extract-texmf.sh (UPDMAP): updmap --syncwithtrees を実行しておくことにした。 TeX Live をフルインストールせずに、 install-tl でインストールスキーマを選択できるようになる。 動作確認/43 で廣島様にリクエストいただきました。 (7/16 追記:どんなスキーマを選んでも動くことを保証するわけではない。) * 7font-search.sh (TRUETYPE): Fedora 11 用に /usr/share/fonts/sazanami を検索対象にした。 動作確認/41 で廣島様に報告いただきました。 2009/ 6/29 * archive/ptex-src-3.1.10-forum327.patch: http://oku.edu.mie-u.ac.jp/tex/mod/forum/discuss.php?d=327 の修正を入れた。 2009/ 6/24 * Makefile (babel): まだ Babel は動かないのに、 "make babel" が実行できるままになっていた。 動作報告/40 で anonymous 様に指摘いただきました。 * ./1check-archive.sh (lzmadec): lzmadec コマンドの存在チェックを入れた。 * 7font-search.sh (TRUETYPE): Vine 5 用に /usr/share/fonts/{TrueType-ipafont,TrueType-vlgothic} を検索対象に含めた。 2009/ 6/17 * 2extract-src.sh (getline), archive/web2c2009-getline.patch: POSIX に getline() が含まれたので、衝突回避。 動作報告/37 で anonymous 様、ptetex Wiki 動作報告/134 では 角藤様にもご報告いただきました。 * 7font-search.sh (TRUETYPE): /usr{,/local}/share/fonts/default/TTF を検索対象に含めた。 2009/ 6/ 7 * ptexlive.sample (pxdvi): --without-xdvik と同時に --without-pxdvik も指定する必要があった。 動作報告/34 で ふゆ 様に報告いただきました。 * 3make-install.sh (mktexlsr): $ARCH の決定のタイミングが遅いため、 mktexlsr も updmap も実行するとエラーになる。 動作報告/32 で anonymous 様に報告いただきました。 * 5macro.sh (post): updmap.cfg の移動ができてなかった。 UTF/OTF の動作不良が直るはず。 2009/ 6/ 4 * 3make-install.sh (Build): TL_MAKE に $MAKE を代入するのを忘れていた。 動作報告/33 で anonymous 様に指摘いただきました。 * archive/ptexenc-1.0.2.tar.lzma: 更新。 ptex.pool を作らないようにした。 2009/ 6/ 1 * archive/ptexenc-1.0.1.tar.lzma: 更新。 Makefile.in を微調整。 okayama 様に指摘いただきました。 * common.sh (zpatch): zpatch() の動作を、 拡張子で振り分けるようにして、cpatch() を廃止した。 2009/ 5/29 * archive/ptexenc-1.0.0-mendexk.patch: 追加。 mendex がコンパイルできてなかった。 okayama 様の修正方法を採用させていただきました。 * archive/dvipdfmx-20090502-bufferover.patch: Ubuntu日本語フォーラムに紹介されていた、 einundzwanzighundertsechs さんによるパッチを採用した。 https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=4615 あすが様にお知らせいただきました。 これで Ubuntu の dvipdfmx の実行時エラーが直るはず。 2009/ 5/28 * archive/ptexenc-1.0.0.tar.lzma: 更新。 TeX Live 2008 に対応するよう autoconf しなおした。 mendex, makejvf も動作するようになったはず。 * ptexlive.sample: 更新。 --with-system-freetype は単独で指定しても大丈夫そう。 * common.sh (LZMA): lzma コマンドを自動認識するようにした。 2009/ 5/25 * archive/omegaware-texlive2008.patch: 追加。 utf/otf もこれで生成できるようになった。 * 2extract-src.sh (TEXSRC_EXTRACTED): TEXSRC_EXTRACTED を定義した場合の動作が不良だった。 (ptexenc/configure): Leopard 対策。 (mendex,makejvf): まだ抜け落ちている。対策は今後。 以上、okayama 様にお教えいただきました。 2009/ 5/24 * all: TeX Live 2008 用に仕切り直し。 ドキュメント類の文字コードを UTF-8 に統一。 * archive/dvipsk-5.97-p1.7b-tl.tar.gz, archive/nkf-2.0.9.tar.gz, archive/nkf-2.0.9-autoconf.patch.gz, macro/jsclasses-090222.zip: 更新。 * archive/xdvik-20080717-texlive2008.diff.gz, archive/updmap-live2008-4b.diff: 大昔に更新してたようだ。 * 5macro.sh: utf/otf はまだ動かない。 * 6babel.sh: まだ実行できない。